久々に、映画をレンタルしてみました。
桐島、部活やめるってよ(DVD2枚組)を借りに行こうと思ったのに、なぜか気づいたら『ギャラクシー街道』を借りてました。
ギャラクシー街道の感想
結論、、かなり微妙でした・・・笑
三谷作品の伏線をはりまっくて全てが繋がるようなワクワク感が全然なくて。
とっちらかったまま終わったような印象でした。
非常にシュールだったので、そういうシュールな笑いが好きな人は好みかも知れないです。
元々の三谷作品のハッピーな感じや、笑いが止まらない感じが好きな人にとってはちょっとあれ??という感じになる作品だと思います。
あと、山本耕史が風俗の斡旋業者のような役で出演していましたが、その役はいるのか・・・?という疑問が終始消えず。
最後まで結局何のために出ていたのかもあまりわからず(´・ω・`)
やっぱりわたしは三谷作品には、笑いとハピネス感を求めるので見るなら、違うものをおすすめしたいです。
やっぱり三谷作品を見るなら
『THE有頂天ホテル』
ホテル内でのドタバタコメディですね。
わたしが、初めて見た三谷作品です。高校生だったかな。張り巡らされる伏線と、その回収っぷり、そしてバラバラだった登場人物たちが、線でつながっていく感じがとても好きでした。
三谷作品を見るならやっぱりこれが一番面白い!!
香取慎吾ちゃんがホテルのベルボーイかつ売れないシンガーという役どころでてていたのも良かったです。こんな素敵な俳優が主演じゃないというところに、またこの映画の格好よさを感じます。
主役級の俳優ばかりあつめたかなり豪華なキャスト人も素敵でした。
ああー。久しぶりに見たくなってきた!!次はこれを見ようかな♪
『ザ・マジックアワー』
勘違いの連続w
壮大なコントのような作品でした。これもまた豪華キャストで全然飽きない!
佐藤浩市ってほんとうにカッコイイし演技がうまいなぁと思ったのもこの作品。またこれもみたい作品です。
『素敵な金縛り』
映画館で見て、それはもう腹がよじれる!!というくらい笑いまくった映画。
設定は死んだ落ち武者が法定に出てくるというありえなくて、相当くだらないのだけどそのくだらなさが成り立つところが、三谷幸喜ならでは!!という感じでした。
とりあえず、まとめとしてはギャラクシー街道は見なくていいと思います。笑
コメント