【blog運営報告】
blogをはじめてから早半年。
年が明けてから、なにか新しいことしなければ!と思ってはじめてみた。
初めて運営報告というものを書いてみたいと思います。直近二ヶ月くらい全く記事すら書いていないのですが・・・笑
月間1000PVを超えましたーー!
10000PVじゃないです。1000です笑
でも、どうやら1000PVを超えるブログは世の中の3割りだとか!
なるほど。上位3割か!そう思うと悪くないな。
ちなみに6月以降全然書いていませんがPVは特に落ちていません。(アクセス数だけは毎日見ている)
■スポンサーリンク
6ヶ月運営してみた状況
PV数・・・トータル5000PV弱
記事数・・・48記事(少ないーー・・・笑
収益・・・全然です。ワンコインにとちょっと届かないくらいです笑
読まれている記事
①台湾旅行記事
http://wp.me/s7gdO5-53
とくに海外でのuberの使い方!uber便利だもんなー。海外だったら絶対使った方がいい!
②電車関連
電車の中のブス行動
私が女性専用車両に乗らないわけ

これ、超意外…!わたしが満員電車に乗っててイライラしたときに、自分はこういう行動しないようにしよう…!と思って書いたブログ笑
満員電車でストレス抱えている人って多いんだなーってこの記事読まれる度に思う…笑
③新社会人・新卒にオススメする本6選(小説編)

こちらは定期的にちょいちょいアクセスされています。自分が新卒の場合でも、後輩に教えるタイミングででも参考になっていたら嬉しいな。
■スポンサーリンク
WordPressで運営してみて
wordpressに移行する前はアメブロでやってましたが、adsensを張りたかったので移動。
あとアメブロの謎の商売と読んでもいない記事にもいいねをしまくる雰囲気が好きじゃなく移動。
詳しくはこちら→http://wp.me/s7gdO5-268
はてなも考えましたが、はてなのサービスが終了したら全部記事も消えてしまうのは嫌だと思い、wordpressを選択。
最初ははてなにすれば良かったと何度も思いましたよ…。
だれもブログ読みに来てくれないし、はてなの方が最初からPVあがるよなと思い、比較するために途中ではてなを開設したこともあった。
けど、既にwordpressに慣れていたこともあり、積極的にはてなは放置。
3ヶ月くらいすると、純粋に検索だけでこのサイトに来てくれる人が増えてきたので良かったなと思っている次第です。
アメブロやはてなのコミュニティーからじゃなく、純粋に記事を探して来てくれていると思うと嬉しいよね。
書こうとは思っているし、ネタもかなり色々あるけど何だかやる気がです…。
無理してやるものでもないと思っているので特に更新してませんでした。
しかし最近自分の生活乱れ気味。仕事が忙しくなると、日常生活をおざなりにしてしまう悪いところです…。
ちょっと最近は落ち着いてきたので、またブログ再開していこうとおもいます(*´ω`*)
PVとか気にせずとりあえず書きたいことを書きまくるblogにしていこうとおもいます。
でも、傾向的にはやっぱり旅行と本を軸に書いていくのが良さそうだな。
■スポンサーリング
コメント