2年以上Kindlepaperwhite使ってるけど超いいよ!

読書

Kindlepaperwhiteが出た頃に買って、それからずっと愛用中。(第何世代なんだろ。。)
使っていて好きなとこお伝えします( ・∇・)

おすすめポイントめっちゃ色々あります♥

Kindle Paperwhite Wi-Fi (第5世代)

▼スポンサーリンク



 

わたし、紙の本が好きです。

いきなり矛盾ww
本屋が大好きだし、紙の本はどこまでよんだかわかるし、すぐに戻ったりも出来るから超好き。
あと、紙とインクの匂いも好き。
本屋さんに行ったとき、まだ読んだことのない本がこんなにあるんだ!!って思うと幸せになる♥

でもそんな紙の本好きも、kindle愛用してるよってことをお伝えしたい( ・∇・)

見やすい!!

とにかくドライアイで、、PCとかディスプレイをずっと見ているとすぐ目が痛くなるけどKindleに関しては全然大丈夫。
ずーっと読んでいられる。
明るさも調整できるから、室内屋外どっちもちょうどいい感じで読める。

何冊でも本を持ち歩ける

本好きさんはこれも多いと思う!!
いま読んでる本が、あと数ページで読み終わっちゃう、今日移動中に読む本なくなるのやだ(´・ω・`)
でも、新しい本持っていくの重い!!ってことが起こらない!
その時の気分によっても本を選べる。
多読する人にはとってもオススメ!

ちなみに私は旅行の相棒
小説も自己啓発もどれが読みたくなるかわかんないからKindleを持ってないときは5冊くらい本を持っていって大荷物。結局1冊くらいしか読まないのに‥‥

Kindleがあればそれだけでオッケー!wifeが繋がれば新しい本もいくらでも買えちゃうからね!事前に用意する必要もなし!!
その時の気分で新しい本買えるのはいいね。

ちなみにセブ島のビーチで読書したのは最高だった♥

Akane Kurita (@akanex18) • Instagram photos and videos
0 Followers, 329 Following, 280 Posts - See Instagram photos and videos from Akane Kurita (@akanex18)

すぐ買える!

情報って鮮度命だと思うんだよね。
読みたい!!知りたい!!って思ったときにすぐ買えるのは最高。
ものの10秒で手に入っちゃうよ。
すぐ過ぎてお金使っている感覚がないのが怖いけど。
書店で売り切れてる本もゲットできる。とにウツ売り切れてたからKindleで買ったよ

安い

紙の本よりちょい安いです。ありがたい。
あと、ちょいちょいKindleセールやるんだよね。
いまも20%ポイント還元してるみたいだし。
100円セールとかで色々買っておいてちまちま読むのも好き。

▼スポンサーリンク



 

ハイライト&辞書機能が便利

気に入った箇所にハイライトが引けて、それをあとでまとめて見たりできるのがいいです!!
本に直接マーカーとか引くの好きじゃない‥‥
辞書機能も便利。いちいち調べないようなちょっと曖昧な言葉(意味わからなくもないとか、漢字を読み飛ばしても大丈夫なことって多いと思う)をその場ですぐ調べられるのは助かる!

本の置き場不用

当たり前だけど。本は定期的に売ってるけど、増殖してるのかよって思うくらい気づいたらどんどん増えてく。 ビックリするよね。
今も私のKindleの中には60冊以上の本が‥‥!!これが全部家にあったら大変だわ。

薄い!!

軽くて、薄い!!持ち運びも超楽チン。
ただ、壊れそうなのでカバーは付けた方がいいよ。
ちなみに使ってるカバーはこれ

実際一回壊れた

鞄の中にケースつけないで入れていたら、満員電車で押されたせいか液晶が中で割れて液漏れしてた‥‥
買ってものの1ヶ月くらいだったから超ショック‥‥‥‥
ダメ元でAmazonに連絡したらチャットでサポート対応してくれて、10分くらいで新しいKindleを送ってくれることになった!
Amazonの神対応にビックリ!!
2代目Kindleはカバーをつけて大切に使っているので2年以上壊れてません。

やって欲しいこと希望

本のレンタルしてほしいー。30分毎とかに100円とか‥‥
ダメかしら。ダメか。
あと、やっぱりまだ欲しい本がKindleになってないこともしばしば。作家さんもしくは出版社の方針なんかね

▼スポンサーリンク



まとめ

Amazonの回し者かよって感じだけど、とにかくKindle好きです。これからも使います。
本好きで旅行好きもしくは仕事で移動が多い人は絶対買って損なし。

新しい本Peparwhiteは白い端末が出たね。あれかわいい。ほしいなー。

Kindle Paperwhite Wi-Fi 、ホワイト

 

こんな安売りするなんて‥‥
きっと半年後くらいに新しい端末でるんじゃないの?

ただやっぱり紙の本も好きだから、本屋さんもなくならないでほしい。
なので、ちゃんと本屋でも買いますよ。

 

▼スポンサーリンク



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました